Home > 活動報告 > 朝霧マルシェ 2014

日曜朝市 朝霧マルシェ
朝霧Jamに来場するお客様に、地元富士宮の食や文化に触れ、朝霧高原や富士宮の魅力を知っていただきたい!という想いから、ふもとっぱらを会場に、「朝霧マルシェ」をオープンします!
富士山の恵みで育った、オーガニックな農産物や畜産物を生産者さん自ら販売しています。
ワークショップも開催します!
※販売品目は当日やむをえず変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
日時:2014年10月12日(日) 8:00〜12:00
場所:ふもとっぱらオートキャンプ場 センターハウス ※朝霧Jam来場者のみ入場可
朝霧アリーナからは、シャトルバス乗降場より「ふもとっぱら行」シャトルバスへご乗車ください。
シャトルバスの始発は9:00です。ご注意ください。
農業人 坂尻ハジメ
森のたね
Q1.朝霧マルシェ出店内容
野菜(葉物、サツマイモなど)
Q2.普段どんなお仕事をされていますか?
農法としては、いわゆる有機農法です。
ただ、動物性の肥料(堆肥)は使っていません。
カラフルでイロトリドリな野菜を積極的に栽培し、
見て楽しく、食べて美味しい野菜作りを目指しています。
Q3.朝霧マルシェに向けてひと言
僕らは思いっきり楽しみます!!一緒に楽しみましょう!!!!
テラスド富士
Q1.朝霧マルシェ出店内容
富士山鹿革細工・富士山ひのき木工キット
Q2.普段どんなお仕事をされていますか?
里山保全活動や、富士山のアウトドアや猟師やきこりの自然ガイドを行っています。
Q3.朝霧マルシェに向けてひと言
富士山麓のすばらしいキャンプ場でみなさんと会えるのを楽しみにしています。富士山麓にて活動している、猟師やきこりの恵みを利用した、鹿革クラフトや、間伐材ヒノキのカトラリーづくりのワークショップを行います。
ゆのさや農園
Q1.朝霧マルシェ出店内容
野菜・みかんジュース・果樹(みかん、いちぢく)
Q2.普段どんなお仕事をされていますか?
富士山の麓で無農薬・有機栽培で野菜やフルーツを育てています。
食卓が楽しくなるようなカラフルなものや珍しいもの、
そして何より美味しいもので人に喜んでもらうのが大好きです!
Q3.朝霧マルシェに向けてひと言
最高の空気、最高の景色の中での出店楽しみにしています。
ぼけーっとしていたら、やさしく声を掛けてください。
Q1.朝霧マルシェ出店内容
野菜(じゃがいも・玉ねぎ・かぼちゃ等)・コーヒー・ドーナツ
Q2.普段どんなお仕事をされていますか?
普段の仕事は、農業をしています
Q3.朝霧マルシェに向けてひと言
家族で楽しみながらやりたいです。富士宮の“旬”をお届けします。
後藤養鶏
Q1.朝霧マルシェ出店内容
生卵
Q2.普段どんなお仕事をされていますか?
鶏を育てて卵を生産しています
Q3.朝霧マルシェに向けてひと言
日常を忘れて楽しもう!!
2022年2月23日
朝霧JAM2022開催日決定
10月8日・10月9日
並びに動画公開
2022年01月15日
2021年11月24日
2022プレイベント情報公開
2021年9月19日
2021年9月14日
代表メッセージ更新